エンジニア部門
2020年入社(新卒)

荒谷 玲奈

慶應義塾大学卒業。学生時代は留学や長期インターンを経験。就職活動ではどの業界・業種にもIT課題があると実感し、ITの課題解決を実現するエンジニアを志向し、LTSに入社。入社後は自社サービス開発や、クライアントの大規模なシステム開発や要件定義等を経験。

入社の理由は、“挑戦”をあたたかく受け入れてくれる文化

T036

学生時代に就職活動をはじめたころはコンサルタントの仕事を希望していたのですが、LTSの説明会に参加したことで、エンジニアという選択肢に出会いました。コンサルタントを目指して活動していく中で、様々な企業でITの課題を抱えていることがわかってきて、「自分はITのことが何もわからないのに、コンサルタントとしてクライアントの課題を解決できるのか?」という思いを持つようになり、それならIT関係の仕事に就いてみようと、未経験ながらエンジニアの世界に飛び込むことを決めました。

LTSに入社したのは、「未経験でも挑戦したい」という私の思いを受け入れてくれたことが大きかったと思います。私は少しでも早く仕事に慣れたいと、内定をいただいてから入社までの間にインターンを経験しているのですが、前例がないにも関わらずすぐに体制を整えてくれました。

こうした挑戦を積極的に後押ししてくれる文化は、自分にマッチしていると感じています。

チームリーダーも経験!挑戦に溢れた初プロジェクト

T042

インターン中にCS ClipというIT業界の評判可視化サービスの開発がスタートしました。私はインターン時からプロジェクトに参加し、そのままリリースまでCS Clipの実装を行っていました。
当時は開発の知識が全くない状態だったので、「早くキャッチアップしていかなきゃ」という焦りや不安でいっぱいでした。挫折せずに続けられたのは、丁寧に教えてくれた先輩たちのおかげだと思います。今考えると、初歩的なことも質問していましたが、そんな質問にも丁寧に答えてくださいました。
また、当時の自分にはかなり難易度が高いタスクにも挑戦させていただき、このプロジェクトを通して、確かな技術と自信が身についたと思います。

途中から、チームリーダーをローテーションで回す制度ができ、私もリーダーを体験しました。特に外部の方に仕事を依頼するときには、人を動かす大変さを実感。進捗管理をするにしても全て同じ人ではないので、チームメンバーのことをよく理解し、その人に合わせて管理しなければならないことを学びました。

また、仕事に慣れはじめた時期に、自分の不注意から不具合が発生したこともありました。エンジニアはどれだけ成果を上げても、なにかひとつ不具合を出してしまったら、それだけでクオリティを疑われてしまいます。自分を過信せず、成果物に責任を持たなければならないと改めて自分に言い聞かせました。

様々なことがありましたが、β版が公開されたときは、自分の作ったものが実際にクライアントに使われていることを実感でき、達成感を得られました。エンジニアの魅力は自分やチームのみんなで作ったものが形になっていくのを見られること。特に頑張ったところ、苦労した部分に関しては愛着が湧きます。このプロジェクトでは、そんなエンジニアとしての喜びも体感できました。

コンサルタントとエンジニアを繋ぐ、自分にしかできない仕事を

T012

もともとコンサルタントを志望していたこともあり、クライアントの課題を見つけ、解決していくという業務に興味があります。でも、エンジニアとして経験を積んできた今は、コンサルタントとエンジニアを繋ぐような存在になりたいという気持ちが強くなりました。

プロジェクトがうまく行かない理由のひとつにクライアント・コンサルタント・エンジニアといったチームメンバー間の意思疎通の問題があると思いますが、こうした問題はお互いがお互いのことを知っていれば避けられるものだと思います。 

私がエンジニアとしての技術に加えて、コンサルタントの問題解決力の両方を身につけることで、プロジェクトを円滑に進めるための潤滑剤のような存在になりたいです。

LTSでは部門を横断して職種を変える人もいますし、今の業務には関係のない勉強でも後押ししてくれる環境があるので、いつか自分にしかできない働き方を実現できるよう、頑張っていきます。

社員の挑戦を支える「柔軟性」と「人柄」

LTSの一番の魅力は「人」だと思います。同期にも入社理由に「人柄」を挙げている人がたくさんいました。私自身、未経験ながらも挫折せずにやってこられたのは、丁寧に教えてくれた先輩方や、ちょっと背伸びした仕事でも信頼して任せてくれる上司の方々のおかげだと感じています。勉強熱心な方が多いですし、他業種から転職してくる方も多く、全く違う経験をしてきているので、お話ししていて楽しいです。

もうひとつの魅力は「柔軟性」です。インターンの経験もそうですが、挑戦を後押しする風土があるので、「まずやってみよう」という新しいものへの適応力が高いように感じています。それは、働き方の制度についても言えること。たとえば、2020年の春に1回目の緊急事態宣言が発令されたときは、ちょうど新卒研修のタイミングでしたが、研修を全てオンラインに変更するなど、迅速に対応していただきました。現在、リモートワークとなっていますが、業務の面でもコミュニケーションの面でも円滑に回っています。

LTSは挑戦したいことがある人にとって、とてもいい環境だと思いますし、新卒入社でもキャリア入社でも未経験で新たな挑戦をしている人がたくさんいます。なにか挑戦したいことがあるなら、ぜひ積極的にアピールしてみてください。色々な経験や考え、スキルを持った人たちと仕事ができることを楽しみにしています。